1
お母さん お母さん お母さん
数年前に特攻隊員の遺書というものを知りました。
戦闘機に乗って敵空母や艦船に体当たり攻撃をする為に出撃した神風特別攻撃隊の隊員たちが
残した遺書の数々。
調べているうちにその遺書の多くが靖国神社だけでなく知覧平和記念館、それに特攻の母と
呼ばれた鳥濱トメさんが経営していた富屋食堂に保存されているとわかった僕は昨年、東京から
鹿児島まで行き、自分の目で遺書を見てきました。
数ある遺書の中に幾つか印象に残ったものがあります。
母を慕いて
母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母
継母とは言え世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母
俺は幸福であった
ついに最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺
幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったろう
母上お許し下さい
さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと
相花信夫少尉 一八歳
第七七振武隊昭和二〇年五月四日出撃戦死
読んだとき涙が止まらなかった。
とても18歳の少年の文章とは思えません。

まもなく68回目の終戦記念日を迎えます。
毎日アホみたいな顔して酒のんで笑っていられる事を改めて感謝しないといけないと
思うのです。
近隣のクソみたいな国の奴らがまたごちゃごちゃ文句を言うでしょうが、僕は平和を愛する
一人の日本人として今年も8月15日に「あの場所」へ行こうと思います。
戦闘機に乗って敵空母や艦船に体当たり攻撃をする為に出撃した神風特別攻撃隊の隊員たちが
残した遺書の数々。
調べているうちにその遺書の多くが靖国神社だけでなく知覧平和記念館、それに特攻の母と
呼ばれた鳥濱トメさんが経営していた富屋食堂に保存されているとわかった僕は昨年、東京から
鹿児島まで行き、自分の目で遺書を見てきました。
数ある遺書の中に幾つか印象に残ったものがあります。
母を慕いて
母上様御元気ですか
永い間本当に有難うございました
我六歳の時より育て下されし母
継母とは言え世の此の種の母にある如き
不祥事は一度たりとてなく
慈しみ育て下されし母
有難い母 尊い母
俺は幸福であった
ついに最後迄「お母さん」と呼ばざりし俺
幾度か思い切って呼ばんとしたが
何と意志薄弱な俺だったろう
母上お許し下さい
さぞ淋しかったでしょう
今こそ大声で呼ばして頂きます
お母さん お母さん お母さんと
相花信夫少尉 一八歳
第七七振武隊昭和二〇年五月四日出撃戦死
読んだとき涙が止まらなかった。
とても18歳の少年の文章とは思えません。

まもなく68回目の終戦記念日を迎えます。
毎日アホみたいな顔して酒のんで笑っていられる事を改めて感謝しないといけないと
思うのです。
近隣のクソみたいな国の奴らがまたごちゃごちゃ文句を言うでしょうが、僕は平和を愛する
一人の日本人として今年も8月15日に「あの場所」へ行こうと思います。
■
[PR]
▲
by tk-cafe
| 2013-08-13 09:30
| 日々のできごと
|
Comments(0)
34歳のおっさんが一人七輪デビューしてみた
先日一人キャンプデビューしましたが、田舎生活を始めたらやろうと思っていたことの一つに
「一人七輪」があったのです。
なかなかやる機会がなかったというか、他にやることがあったからそういう気分にならなかった
ので先延ばしにしていましたが、クソ暑い午後にぼんやりしていた所突然やる気が湧いてきた
んですわ。誰しもそういう時ありますよね(^ω^)
やる気になったら行動に素早く移るのが私であります。
物置から七輪を取り出し軽く清掃→スーパーに(安い)酒と(安い)肉と(安い)海鮮を買いに行く。
野菜は実家で育てている茄子、ししとう、ピーマンを拝借。
冷凍庫に保存してあったシャウエッセンもこっそり拝借。
もしかしたらアルトバイエルンかも?
新聞紙を燃やし物置にあった小さな板を砕いてそれも燃やし、炭を投入する。
意外と簡単に火は起こせたのでなんか嬉しい。
さぁ宴の始まりであります。
一人七輪(∩´∀`)∩ワーイ
ソロ七輪(∩´∀`)∩ワーイ

(゚д゚)ウマー
「一人七輪」があったのです。
なかなかやる機会がなかったというか、他にやることがあったからそういう気分にならなかった
ので先延ばしにしていましたが、クソ暑い午後にぼんやりしていた所突然やる気が湧いてきた
んですわ。誰しもそういう時ありますよね(^ω^)
やる気になったら行動に素早く移るのが私であります。
物置から七輪を取り出し軽く清掃→スーパーに(安い)酒と(安い)肉と(安い)海鮮を買いに行く。
野菜は実家で育てている茄子、ししとう、ピーマンを拝借。
冷凍庫に保存してあったシャウエッセンもこっそり拝借。
もしかしたらアルトバイエルンかも?
新聞紙を燃やし物置にあった小さな板を砕いてそれも燃やし、炭を投入する。
意外と簡単に火は起こせたのでなんか嬉しい。
さぁ宴の始まりであります。
一人七輪(∩´∀`)∩ワーイ
ソロ七輪(∩´∀`)∩ワーイ

(゚д゚)ウマー
■
[PR]
▲
by tk-cafe
| 2013-08-03 21:47
| 日々のできごと
|
Comments(0)
暑中お見舞い申し上げます
クソみたいに暑い日が続いたかと思えば、ゲリラ豪雨が頻繁に襲ってくる日になったり、
梅雨が明けたにも関わらず蒸し暑いジメジメした日が再来したりようわからん日々ですが
いかがお過ごしでしょうか。

私は地元に戻って数ヶ月経ちましたが、何とか頑張って生きています。
最近は航空券の値段ばかり見ながら晩酌している気がしますが。
何にしても無理をしない程度に生きていきます。
まずは暑中お見舞いまで。
梅雨が明けたにも関わらず蒸し暑いジメジメした日が再来したりようわからん日々ですが
いかがお過ごしでしょうか。

私は地元に戻って数ヶ月経ちましたが、何とか頑張って生きています。
最近は航空券の値段ばかり見ながら晩酌している気がしますが。
何にしても無理をしない程度に生きていきます。
まずは暑中お見舞いまで。
■
[PR]
▲
by tk-cafe
| 2013-08-01 22:01
| 日々のできごと
|
Comments(2)
1
旅や日常(酒)
by tk-cafe
カテゴリ
全体プロフィール
インドシナ半島の旅
ネパールの旅
南インド・マレー半島の旅
チュニジア・サハラへの旅
台湾的小旅
革命の国・キューバ
タイ・パンガン島の日々
南米三ヵ国の旅
アジア
吉祥寺
国内の旅
沖縄・八重山諸島
日々のできごと
石垣島での日々
料理
映画
アウトドア
自転車
-LINK-
アジアンワールド
Three Out Change!
彼の地への道すがら
free spirit blog
島の時間 b
旅のすきま
いろはに空の下
free my mind
tabiphoto.blog
HOT SHOTS
痛いニュース(ノ∀`)
Scrapmerchant
-旅・写真サイト-
たびびより
彼の地への旅
さまよいの地球
島の時間
-アジアン雑貨のお店-
Asian Pride
アジアンワールド
Three Out Change!
彼の地への道すがら
free spirit blog
島の時間 b
旅のすきま
いろはに空の下
free my mind
tabiphoto.blog
HOT SHOTS
痛いニュース(ノ∀`)
Scrapmerchant
-旅・写真サイト-
たびびより
彼の地への旅
さまよいの地球
島の時間
-アジアン雑貨のお店-
Asian Pride
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...旅の記憶 - trave...
非天然色東京画
旅とパンのスロウな日々
ゆっくりFrogライフ ...
旅する家職人
ばーさんがじーさんに作る食卓
アジアびと in Sin...
アジアⅩのブログ
kaz-traveltr...
枇杷茶房寫眞帳
安曇野カンポンLIFE
ひるねやの日々
Rio Despacio
旅。 ときどき猫。
day's photo.
A Bell Will ...
旅空日記(写真家・三井昌...
牟礼村から
だまされたっていいんだよ
LOOTONE
気ままに、ちょっと我がま...
GUGU blog
人間について考える人達
台中滞在日記
旅を撮る
h u m m i n ...
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
以前の記事
2016年 04月2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
more...