GOOUT JAMBOREE 2014 その2
-前回までのあらすじ-
初めてGOOUTJAMBOREEに参加した僕は、冷え込みすぎた(氷点下6度)夜を死なずに
生き延び、朝飯とビールを手に入れたのでありました。
ちなみに僕のテントのすぐ近くに「GOOUT香港」の人たちが大勢いました。
朝、なかなか起きてこなかったので、寒さに弱い香港人たちは昨夜の低温で全滅してしまったのかと
一人で心配していたのですが、問題なく起きてきて朝飯を作ってはりました(^ν^)
少し離れたところには姦国から参加した人たちもいました。
デカイ声で何を喋ってるかわかりませんが、どうせ
「竹島(独島)は姦国領だ」
「富士山の起源は姦国」
「1000年経っても慰安婦への謝罪と賠償を求める」
みたいな事で盛り上がってたんでしょうよ。( ゚д゚)、ペッ
で、第一日目。
朝10時に開場されて前夜祭ではなく1日目から参加される人たちが続々と入ってきます。
しかし時すでにお寿司。
良い場所は前夜祭組が押さえているのでステージから遠く離れた場所しか空いていません。
来年も行くなら前夜祭からがいいでしょう。ええ場所取られへんし。
天気が良く気温も上がってきたので「GOOUT」のオブジェ前で撮影する人が増えてきました。
僕も撮ろうと思いましたが、恥ずかしかったのでやめました。
照れ屋なんです。昔から。ほんで何やねんて話ですけどね(´・_・`)
車も多く展示してありました。
しかもかっこいいのばっか。
でも最近の軽自動車って高いですよね。
むかしは軽自動車なんか120万円くらいのイメージでしたが、最近はなんやかんやで200万円近く
いくのも普通にあるとか。
うーん、それなら普通車買うがなって思ってしまいますね('A`)
by tk-cafe
| 2014-05-07 20:29
| アウトドア
|
Comments(0)
旅や日常(酒)
by tk-cafe
カテゴリ
全体プロフィール
インドシナ半島の旅
ネパールの旅
南インド・マレー半島の旅
チュニジア・サハラへの旅
台湾的小旅
革命の国・キューバ
タイ・パンガン島の日々
南米三ヵ国の旅
アジア
吉祥寺
国内の旅
沖縄・八重山諸島
日々のできごと
石垣島での日々
料理
映画
アウトドア
自転車
-LINK-
アジアンワールド
Three Out Change!
彼の地への道すがら
free spirit blog
島の時間 b
旅のすきま
いろはに空の下
free my mind
tabiphoto.blog
HOT SHOTS
痛いニュース(ノ∀`)
Scrapmerchant
-旅・写真サイト-
たびびより
彼の地への旅
さまよいの地球
島の時間
-アジアン雑貨のお店-
Asian Pride
アジアンワールド
Three Out Change!
彼の地への道すがら
free spirit blog
島の時間 b
旅のすきま
いろはに空の下
free my mind
tabiphoto.blog
HOT SHOTS
痛いニュース(ノ∀`)
Scrapmerchant
-旅・写真サイト-
たびびより
彼の地への旅
さまよいの地球
島の時間
-アジアン雑貨のお店-
Asian Pride
フォロー中のブログ
うちの食卓 Non so...旅の記憶 - trave...
非天然色東京画
旅とパンのスロウな日々
ゆっくりFrogライフ ...
旅する家職人
ばーさんがじーさんに作る食卓
アジアびと in Sin...
アジアⅩのブログ
kaz-traveltr...
枇杷茶房寫眞帳
安曇野カンポンLIFE
ひるねやの日々
Rio Despacio
旅。 ときどき猫。
day's photo.
A Bell Will ...
旅空日記(写真家・三井昌...
牟礼村から
だまされたっていいんだよ
LOOTONE
気ままに、ちょっと我がま...
GUGU blog
人間について考える人達
台中滞在日記
旅を撮る
h u m m i n ...
ライフログ
ブログパーツ
記事ランキング
以前の記事
2016年 04月2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
more...